信州さくらんぼのブログ

先週の暑さから一転、今週は朝晩も冷え込み、日中も肌寒い日が続いています。 りんごの摘花作業も4月で一段落しそうで、5月からはさくらんぼの摘果作業が始まります🍒 今日さくらんぼの様子を見に行ったら、写真のようにさくらんぼの赤ちゃんが実っていました。...
予約受け付けを開始してから本当に多くのお客様よりご予約のお問い合わせをいただいています。ありがとうございます✨ 土日を中心に予約枠が埋まりつつありますが、まだ土日でも空いてる時間はあります!特に9時台、14時台はまだまだ空きがありますのでご都合つく方はおススメです! さて、肝心のさくらんぼ生育ですが、今朝の様子はこんな感じです。...

松川町がある南信州では3月末から桜が開花し始め、4月5日前後に満開を迎えました。 そして桜が終わると次はいよいよさくらんぼ、プルーン、ももなどが一気に開花を迎えます。 一番早く開花したのがももで4月11日に満開となりました。...
本日は松川町でもさくらんぼ、りんごなど非常に栽培技術が高い「フルーツファームヨネヤマ」の園主とそのご子息にさくらんぼの剪定講習会を行っていただきました。 松川町ではさくらんぼを栽培し始めてからまだ30年も経っておらず、りんごのように確立した剪定方法が無いため各農園とも試行錯誤しながら剪定しています。...