まるもと農園
アクセス
お問い合わせ
さくらんぼ狩り
直売所
りんご
ぶどう
長野県ぶどうの新品種
さくらんぼ
もも
プルーン
果物加工品
オンラインショップ
特定商取引の表記
農園ブログ
信州りんごのブログ
信州ぶどうのブログ
信州さくらんぼのブログ
信州プルーンのブログ
信州もものブログ
長野県さくらんぼ狩り情報ブログ
南信州松川の果物直売所
まるもと農園
アクセス
お問い合わせ
さくらんぼ狩り
直売所
りんご
ぶどう
長野県ぶどうの新品種
さくらんぼ
もも
プルーン
果物加工品
オンラインショップ
特定商取引の表記
農園ブログ
信州りんごのブログ
信州ぶどうのブログ
信州さくらんぼのブログ
信州プルーンのブログ
信州もものブログ
長野県さくらんぼ狩り情報ブログ
南信州松川の果物直売所
農園ブログ
信州さくらんぼのブログ
· 2025/04/23
さくらんぼの花が満開です
こんばんは🌙 まだ4月だというのに夏日が続き、人も果物の花も早速ばて気味です💦 先週からぽつぽつと咲き始めていたさくらんぼの花が今週ついに満開となりました🌸 さくらんぼは名前の通り、桜の仲間のため花の形は桜にそっくりです。 花びらの色は桜と違って真っ白な花びらで、この時期のさくらんぼハウスは一面純白な花で囲まれます✨...
続きを読む
2025/04/05
2025年さくらんぼ狩り詳細発表
【2025年さくらんぼ狩りの詳細発表🍒】 4月に入り、果物の花のつぼみも膨らみ始め、さくらんぼや桃は来週後半には開花しそうです🌸 当園の果物はぶどう以外は桜と同じ仲間の「バラ科」です🌹 そのため、花も桜に似た花が咲きます。 特にさくらんぼは形は桜そっくりで、色は純白なきれいな花を咲かせます✨...
続きを読む
2025/03/03
春の作業が始まります
皆さんこんばんわ☔ まるもと農園では2月末で全ての果樹の剪定作業(不要な枝を切る作業)が終了し、いよいよ春に向けての作業が始まりつつあります🌸 今年の2月は寒い日が多かったですが、3月に入るといきなり最高気温18度と4月後半並の気温となり、今年も気温に悩まされる1年となりそうな予感がしました💦...
続きを読む
南信州松川の果物直売所
· 2025/01/29
2代目看板ウサギ
こんばんは🌙まるもと農園です🍎 あっという間に1月も終わりですね💦 まるもと農園では現在、果樹の剪定作業の真っ最中です! 昨年の課題を活かしながら、今年はよりよい果物を収穫できるように剪定をしています! 今回は先週新たにまるもと農園にお迎えした看板ウサギの紹介です🐰 まだ生後2か月ほどの兄弟(オスメス不明)ウサギです!...
続きを読む
南信州松川の果物直売所
· 2024/11/20
Xmasセット販売開始
皆さんこんばんは。 2024年も残り1ヶ月となりました。 まるもと農園ではサンふじの発送が終盤を迎えています🍎 今年は秋まで暑さが長引き、りんご栽培には向かない気候となってしまいました😢 収量も昨年よりも2割以上の減となり、例年店頭で販売する規格外の箱入りりんごもほとんどお出しできないような大変厳しいシーズンとなりました。...
続きを読む
2024/10/26
11月のりんご紹介
みなさんこんにちは🍎 10月後半だというのにまだまだ暑い異常な秋となっています。 しかし、朝晩は冷え込んできており今朝も10度台前半の気温でした。 こうも一日の中で気温差があると体もついていかないです💦皆さんも体調管理にはお気を付けください。...
続きを読む
信州ぶどうのブログ
· 2024/10/14
シャインマスカット食べ放題延長決定✨
皆さんこんにちは🌞 10月というのに暑いですね🥵 朝晩はだいぶ冷え込んできて、りんごにとっては良い環境になってきました! あとは日中の気温がもう2~3度下がってくれれば言うことなしです!...
続きを読む
信州りんごのブログ
· 2024/10/07
2024年産サンふじ予約受付開始
皆さんこんにちは🌞 今年も残り3ヶ月を切り、まるもと農園ではサンふじの葉摘み作業に追われています🍃 この葉摘みが遅れてしまうとりんごの色づきが不十分となり、きれいな赤色になりません。 しかし、今年は10月に入っても30度近くまで気温が上がり、りんごの日焼けが多く見られます🥵...
続きを読む
南信州松川の果物直売所
· 2024/09/21
Pay IDアプリ限定クーポン配布決定
皆さんこんにちは🍎 まるもと農園をいつもご利用ありがとうございます。 本日は大変お得なクーポンのお知らせです! 皆さんは「Pay IDアプリ」をご存じですか? 当園が出店しているネットショップのアプリ版のようなイメージです。...
続きを読む
信州ぶどうのブログ
· 2024/08/23
ナガノパープル販売始まりました
台風が心配な金曜日です。 今直撃されるとりんごに大きな被害が予想されるので、毎日天気予報とにらめっこしています。 さて、今週からナガノパープルの販売が始まりました🍇 今年は雨が少なく、降るときは夕立のように短時間で一気に降るため裂果が心配でしたがこまめな散水のおかげで最低限の被害で済みそうです。...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる