来週から9月です。
しかし、相変わらず暑いですね🥵
すでに8月下旬からナガノパープルの収穫が始まっていますが、今年は種無し処理をする時期の高温の影響もあってか例年よりも種が入ってしまっている粒が若干多い気がします💦こればかりは自然のものですので、もし種ありの粒にあたってしまったらご容赦ください😢
寒暖差不足で着色が心配されていた赤系ぶどうも順調に着色が進んでいます。
今年からついに長野県オリジナルの「ぶどう3姉妹」が販売できます✨
品種紹介はこんな感じです↓
黒系は「ナガノパープル」
長野県生まれの全国的にも珍しい丸ごと食べられ、種なしのぶどうです。
まだまだ全国的な認知度は低いですが、巨峰のような甘味、酸味、渋みというぶどう本来の味でどの年代のお客様からも人気があります。
緑系は「シャインマスカット」
言わずと知れた丸ごと食べられ、種なしぶどうの代表品種。爽やかなマスカット臭と強い甘味が特徴。酸味はほとんどなく小さいお子様にも大人気。
赤系は「クイーンルージュ」
いよいよ今年から本格的に収穫が始まる長野県オリジナル品種のクイーンルージュ。
シャインマスカットが片親に入っており、シャインマスカットのような甘さとシャインマスカットよりも皮が薄いため
パリッとした食感が魅力のこれからの長野県ぶどうのエースとなっていく品種です!
是非この機会に贅沢3種を食べ比べしてみてください。
9月12日まで期間限定ネットショップで使える先行予約クーポンを配布中です。
クーポンコード「4N9QUJLT」を決済画面にて入力ください。
ぶどう食べ放題も昨年を上回るご予約ありがとうございます!!
特に今年から1房の収穫体験がついたシャインマスカット食べ放題は前年の1.5倍ほどのご予約をいただいております。
一部の土日で予約枠が埋まりつつありますが、まだまだ空いている時間帯もございます。
秋のお出かけに南信州で高級ぶどうでお腹いっぱい召し上がってみてはいかがでしょうか!!
ご予約は公式ラインのぶどうのアイコンをタッチすると予約ページに移動します。
まるもと農園
〒399-3303
長野県下伊那郡松川町元大島5066−4